あおりんごの凡ぶろぐ

美大を卒業した後、色々な経験を経て、現在は個人事業主&作家活動中

二の酉、一粒万倍日、初熊手

本日は酉の市&一粒万倍日。
何か良いことが起きそうな気がしてひとりでお詣りしてきたあおりんごです。

酉の市:関東の大鳥神社のお祭り。年によって二の酉まである時もあれば、三の酉の時もあるが、三の酉まである時は火事が多いと言われている。
一粒万倍日:一粒の種を蒔いたら何倍にもなると言われる縁起の良い日。ただし悪いことも万倍になるので気をつけたい。

今回は、龍神様を祀っている神社へ行き、それから大鳥神社へ。
龍神様の神社で初めてお守りも購入したのですが、作法が色々ありまして、今まで間違った作法でお詣りしていたことに気付きました。
教わって良かったです。

手に入れたのは「願い事が成就するお守り」でした。
作法にならい、願い事をしていた時、ふと思い出しました。
以下の日記にある鈴虫寺の幸福地蔵さまに全く同じお願いをしていたのです。
願い事・・・・・長いこと叶っている感じはしないけど、一歩ずつ近づいてはいるような。
でも8年間目標が変わってないんだなぁ。としみじみしちゃいました。
鈴虫寺で購入したお守りどこにあるんだろう。
叶った暁にはお返ししたい。

aor1ngo.hateblo.jp






ちなみに私は自分の名前、生年月日、住所、何をしているか、という自己紹介をしてから、お願い事というよりは「こうなりますので、サポートよろしくお願いします」という宣言に近いことを祈るようにしています。
願ったところで、自分の進むべき、やりたいことじゃないと、叶うことはないのだと最近気付きました。
「いや、やりたいことそっちじゃないじゃん」と神様たちに別方向へ進むように促されていたのに対し、昭和根性の私は逆行していたことを思い出します。
今はもうそちらへ進まないようにしてます。
今は平成も超えて令和です。
筋を通すのは大切ですが、根性論はナンセンスでしたね。
反省。

一方、大鳥神社の酉の市はコロナの影響により、いつも屋台で大賑わいの通りはどこも出店はありません。
しかし神社周辺には今まで見たこともないくらい長蛇の列!
コロナ感染予防につき、神社参拝者数制限をしているとのことでした。
今年から個人事業主となったあおりんごは、何故かどうしても熊手を手に入れたかった。
なんせ人生初めての商売です。
参拝者列の最後尾の警備員(?)さんに聞いてみたところ、熊手だけだったら並ばなくても購入出来るそう。
しかし、人生初めて買うのですから参拝してから購入したいところ。
意を決して最後尾に並びました。

30分くらいでしょうか。
長蛇の列ではありますが、進みは割と早かったです。
並んでいる途中、帽子を落としたことに気付きました。
今日は一粒万倍日。
落とし物も万倍になってしまうのかしら?とちょっと焦りましたが、探してからまた最後尾に並ぶのは嫌だったのでお詣りを優先します。
お詣りが終わってから、人生初の熊手を買います。
5つのお店がありましたが、空いててイケメンのお兄さんのいるお店にしました。
初めて買うので、色々な熊手を見せてもらったものの、家を出る前になんとなく「一万円くらいのものを買おう」と思っていたのを思い出して購入。
ずっしりと重たかったです。

f:id:aor1ngo:20211121170737j:plain

別のお店ではめちゃくちゃ巨大な熊手を買っているグループの方々がいて、それを持てるのがまずすごいし、財力もすごいし、素直に「わー!」と感激しました。

帰りに龍神様の神社まで戻って聞いてもやっぱり帽子はなくて、諦め半分で大鳥神社への長蛇の列をまた見に行きました。
最後尾にいた警備員さんではなく、警官の方がいらしたので落とし物を聞いてみるも結果虚しく交番で聞いてみることを勧められます。
デスヨネ。と、しょんぼりしながら家路に着こうとした時、道路に落ちてる帽子を発見!!!
喜びのあまり警官の方にご報告しに行ったら「良かったですねぇ」と笑顔で答えてくださいました。
悪いことが万倍にならなくて良かったです。

ひとりで仕事をするということを決めた時は、ワクワク半分、不安半分でした。
今でも収入不安定ですから不安ではありますが、それでも以前よりも確実に楽しく自分らしく生きていけるのは嬉しいことです。
神様たちにも感謝し、お客さまはもちろん、ご先祖さまにも、家族や親戚、友人にも感謝です。
個人事業主になってからというもの「私は誰かのおかげで生かされている」ということを日々感じます。

すごーく長生きしたいわけでもありませんが、誰かに何か大切になるようなものを残せるのなら、それで良いのかなとも思います。
でも人生プラン80歳まで作っちゃったのでそれくらいは生きてみたいです。